「気が付くと、いつの間にか部屋が汚くなっている…」
「片付けたいのと思っているのに、なぜかいつまでも片付けられない…」
片付けたいのに片付けられないという悩みを解決するためには、「そもそもなぜ自分は片付けられないのか」という原因を知ることが必要です。
本記事では片付けたいのに片付けられない人の特徴と原因、対処法を解説しています。
この記事を読むことで、自分が片付けられない原因がわかり、対処できるようになります!
目次
片付けられない部屋に住むデメリットとは?
片付けたいけれど片付けられない人の中には、「まぁ良いか……」と部屋をそのままにしてしまっている人も多いのではないでしょうか?
しかし、片付けられていない部屋に住むと、以下のようなデメリットがあります。
物を失くしやすい
片付けられていない部屋では、物を失くしやすくなります。
物が整理整頓されておらず、どこに何があるかわからなくなってしまうからです。
物を無くすと、日常生活に以下のような支障が出てしまいます。
- 必要な物を探すのに時間がかかる
- 必要な物が見つからず、また買い直さなければいけなくなる
- 大事な物を失くしてしまい、ショックを受ける
- 人から借りた物を失くしてしまい、人間関係が悪化する
心身が休まらない
部屋が片付いていないと、ゆっくり休もうと思っても、心身が休まらなくなってしまいます。
「片付けなければ」というプレッシャーを感じたり、身体をゆっくり休めるためのスペースを確保するのが難しくなったりしてしまうからです。
また、人は目に入った物のことをついつい考えてしまいがちです。
「あ、あの書類、明後日までに提出だから、早くやらなくちゃ」
「この洋服、こんなところにあったんだ。来週着たいからすぐわかる場所に移動させておこう」
片付けられていない部屋は様々な物が目に入る状態になっているため、思考が止まらず、リラックスしにくくなってしまいます。
悪臭・害虫が発生しやすい
部屋が片付けられていないと、悪臭・害虫が発生しやすくなります。
特に食べ残しや飲み残しの容器が放置されている場合は、腐って悪臭を放ったり、害虫が餌を食べにわいたりするため要注意です。
また、食べ残しや飲み残しがない場合でも害虫は発生します。
ゴキブリは人の髪の毛やホコリ、油、段ボールなどを食べます。
ダニも人のフケや垢などを食べます。
他にも紙や衣服を食べる虫もおり、「掃除機をかけていない」「書類や服が出しっぱなしになっている」など片付けをしない部屋は、害虫の餌がたくさん発生する環境になっています。
喘息やアレルギーなど健康被害が発生しやすい
片付けられていない部屋は、ホコリやダニなどのアレルゲンが多く、カビも発生しやすい状況です。
そのため、喘息やアレルギーなど健康被害が発生しやすくなっています。
今まで喘息やアレルギーと診断されたことがない人でも、ホコリやカビに囲まれた生活をしていると発症することがあるので注意しましょう。
片付けたいのに片付けられない人に多い6つの特徴
片付けられない理由は、人によってそれぞれ異なります。
しかし、片付けたいのに片付けられない人に多く共通する特徴があります。
その特徴を6つ、解説します!
① 時間・精神的に余裕がない
時間に余裕が無いと、片付けるための時間を捻出することができず、片付けるのが難しくなってしまいます。
精神的に余裕が無い場合も同様に、他のことに精一杯になってしまい、片付けたいと思っていても片付けられなくなることがあります。
② 物を捨てられない
「勿体なくて捨てられない」
「物を捨てることに罪悪感がある」
上記の理由などから物を捨てられないと、部屋の中に物がどんどん増えてしまい、片付けるのが難しくなってしまいます。
③ 面倒くさがり
片付けは手間がかかるため、面倒臭がりな人にとっては苦手な作業です。
また、使った物を元の場所に戻す、ゴミを捨てるなど部屋をキレイにするための行動も面倒くさくなってしまうと、どんどん部屋が汚くなってしまいます。
④ 物を集めることが好き
物を集めることが好きな人は、部屋の中に物をどんどん増やしてしまいます。
キレイに整理整頓したり飾ったりできる量を超えてしまうと、途端に部屋が片付かなくなってしまうので注意が必要です。
また、集めた物に思い入れも強いため、物を集めることが好きな人は、捨てることも苦手な人が多いです。
⑤ ケガや病気など健康状態に不安がある
片付けは気力・体力のいる作業です。
そのため、ケガや病気など健康状態が優れない状況では、片付けることが難しくなります。
今までは片付けができていた人でも、ケガや病気をきっかけに片付けられなくなってしまうことも珍しくありません。
特に、気力も体力も落ちてしまううつ病や、片付け方など生活習慣を忘れてしまうことがある認知症はゴミ屋敷になりやすい傾向が高いといわれています。
⑥ ADHDやASDなどの発達障害によって片付けにくい特性がある
ADHDやASDなど発達障害がある人が全員片付けが苦手なわけではありません。
しかし、発達障害の特性によって片付けが難しい場合もあります。
例えば、ADHDには「一つのことに集中することが難しい」という特性があります。
この特性によって、「片付けようと思っても他のことをし始めてしまう」ため、片付けられなくなってしまうことがあるのです。
ゴミ屋敷と発達障害については以下の記事で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。
▶ゴミ屋敷の原因は発達障害?良くある症状と対処法・公的支援まで解説 | お片付け24時
あなたはどのタイプ?片付けられない4つの原因
片付けたいのに片付けられない場合、以下の4つのうちのどれか、もしくは複数に原因があります。
- 物
- 部屋
- 収納方法
- 行動
それぞれ解説しますので、自分の場合どの項目が当てはまるのか、ぜひ考えてみてください。
【物が原因】物が多すぎる
物が多すぎると、収納場所が足りなくなってしまい、片付けられなくなってしまいます。
床やベッドの上に物があふれている人は、この原因に当てはまる可能性が高いです。
他にも、以下の項目に当てはまる人は物が多すぎるせいで片付けられない可能性があります。
- 物を捨てるのが苦手
- 物を集めるのが好き
- 人からもらう物を断れない
- 同じ物がいくつもある
- 捨てる量より買う量が多い
【部屋が原因】収納するスペースがない
ワンルームなど収納するスペースがない場合も片付けるのは難しくなります。
以下の項目に当てはまる場合は、片付けられない原因が収納するスペースが足りていないことである可能性が高いでしょう。
- クローゼット・押し入れがない、もしくは狭い
- 今ある収納スペースには物が詰まっており、余裕が無い
- タンスや棚など家具をなるべく増やしたくない
- 収納場所が決まっていない物がある
【収納方法が原因】物を使いやすいように収納できていない
「どこに何があるかわからず、部屋中ひっくり返して物を探したので、部屋が散らかってしまった」という経験はありますか?
部屋を汚してしまう原因の一つは、収納方法です。
物を使いやすいように収納できていないために、使った物が片付けられずに部屋中に散らばっていたり、探し回った時に出した物がそのまま転がっていたりするようになります。
以下の項目に当てはまる場合は、収納方法が片付けられない原因になっている可能性があります。
- 使った物を元に戻すことを手間に感じる
- よく部屋の中で探し物をしている
- どこに何を収納しているか人に説明できない
- 収納用品はよく考えずにとりあえず百均で買うことが多い
【行動が原因】片付ける習慣がない
「ゴミが出たらゴミ箱に捨てる」
「使った物は元の場所に戻す」
上記のような片付ける習慣が身についていないと、すぐに部屋は汚くなってしまいます。
- 脱ぎっぱなしの衣服が部屋に落ちている
- 飲みかけのペットボトルが部屋に複数ある
- 片付けてもすぐまた部屋が汚くなる、
- 使い終わった物にあまり意識を向けない
上記に当てはまる人は、片付ける習慣があまり身についていない可能性が高いといえます。
部屋を汚部屋にしないための4つの原因への対処法
片付けたいのに片付けられない原因には「物」「部屋」「収納方法」「行動」の4つがあります。
自分が片付けられない原因がどれに当てはまるかわかったら、ぜひ以下の対処法を実践してみてください!
【物が原因】物を捨てる・増やさない
物が多くて部屋が片付けられない場合、「物を捨てる」「物を増やさない」ことを意識して生活してみましょう。
- 一年以上使っていない物
- 同じ物が複数ある物
- 生活ゴミ
まずは以上の3つを捨てるところから始めてみましょう。
物に思い入れがあって捨てられない場合は、写真などに撮っていつでも見返せるようにしてから捨てるのがおすすめです。
物を集めたり、買ったりするのが好きで我慢できない!という方は、「物を新しく1つ増やす時は、家にある物を1つ捨てる」など部屋に物が増えないようなルールを導入しましょう。
【部屋が原因】収納できるエリアを作る
収納スペースがない場合、収納できるエリアを作りましょう。
何もない状態で物を置いてしまうと、それ以上物を増やさないようにしようという意識が薄くなるため、どんどん物が増えてしまいます。
収納できるエリアを作って意識するだけで、部屋が片付けやすくなります。
棚や100均などでカゴを購入して設置するのも良いですが、ワンルームなどでスペースがあまりない場合は壁面収納もおすすめです。
突っ張り棒を使用して壁面にワイヤーネットを設置し、そこに帽子や小物などをかけるようにすると、少ないスペースでも部屋をスッキリさせることができます。
【収納方法が原因】優先順位をつけて収納する
物を使いやすいように収納するためには、優先順位をつけて収納するようにしましょう。
日常的によく使う物は手の届きやすい位置に、普段使わない物は奥の方の位置に収納するようにします。
パッと見てわかるようにラベルなどに収納してある物を書いておくと、片付けやすくなるのでおすすめです。
また、キッチン用品はキッチン、洗面用品はバス・トイレの近くなど実際に使用する場所から近い位置に収納するのも重要です。
新しく収納用品を買う場合には、どこに置いて何を入れるかを決め、置ける寸法なども計ってから買うようにしましょう。
【行動が原因】こまめに片付ける習慣を作る
片付ける習慣がない人は、こまめに片付ける習慣を作るようにしましょう。
面倒だと感じるかもしれませんが、ゴミがたくさん溜まった状態から片付ける方が手間も時間もかかります。
そのため、面倒くさがりな人ほど、こまめに片付ける習慣を作ることをおすすめします。
例えば、こまめに片付ける習慣には以下のようなものがあります。
- ゴミはすぐに捨てる
- 使った物は使い終わったらすぐに元に戻す
- 食事をしたらすぐに食器を洗う
- 家に帰ったらバッグの中身を整理して空にする
- 床に物が落ちてたら拾う
片付けたいのに片付けられない人が部屋を片付ける手順
片付けたいのに片付けられない場合、どうやって部屋を片付ければ良いのでしょうか?
自分で部屋を片付ける手順を解説します!
手順1:いらない物を処分する
最初に、いらない物を処分しましょう。
すぐに収納場所を決めたくなってしまうかもしれませんが、収納場所は収納する物の量によって変わってくるため、物を捨てる前と後では必要なスペ―スが変わってしまいます。
また、収納場所に悩んで片付けに時間がかかってしまうと、モチベーションが下がってしまいやすいので注意が必要です。
まずはいらない物を処分し、部屋の中の物を減らして整理整頓しやすい状況にしましょう。
物を捨てるのが苦手という方は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。
▶物を捨てられない5つの原因とは?優柔不断でもできる断捨離のやり方 | お片付け24時
手順2:収納場所を決める
部屋の中の物が減ったら収納場所を決めましょう。
よく使う物を手前に、あまり使わない物を奥に配置します。
キッチンで使う物はキッチンの近く、勉強で使う物は勉強机の近くなど、なるべく使用する場所の近くに収納するようにしましょう。
収納場所がない場合でも、床やベッドの上に物を置くのはやめておきましょう。
床やベッドの上に物を置くと、ついついその上にさらに物を重ねて置いたり、どんどん物を置くスペースが広がっていってしまいます。
どうしても今ある収納場所に収納しきれない場合は、新しい収納用品を購入することも検討してみましょう。
手順3:キレイにした状態を維持する
物を減らして決まった場所に収納した後は、そのキレイにした状態を維持するようにしましょう。
維持するには、「ゴミが出たらすぐ捨てる」「使った物は元に戻す」などこまめに片付ける習慣が重要です。
本記事上部の『【行動が原因】こまめに片付ける習慣を作る』では他のこまめに片付ける習慣もご紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。
片付けを成功させるコツ
「片付ける手順がわかっても、片付けられる自信がない…」
そんな方のために、片付けを成功させるコツを3つご紹介します!
その1:小さなスペースから始める
片付けは玄関や洗面所など小さなスペースから始めましょう!
小さなスペースは片付けやすいので、比較的早く終わらせることができます。
小さなスペースを片付けた達成感によって片付けのモチベーションが上がるため、小さなスペースから始めることで、最後までモチベーションを維持しやすくなります。
その2:長期間使用していない物は捨てる
片付けでたくさんの人が悩むのが、「物が捨てられない」という悩みです。
しかし、物を捨てないと片付けは進められません。
「思い入れがある」「勿体ない」など理由があっても、長期間使用していない物は捨てるようにしましょう。
目安としては、1年以上使用していない物は捨てるのがおすすめです。
1年以上使用していないということは、どの季節であっても使用していないということなので、今後も使用する可能性は非常に低いといえるでしょう。
その3:細かく分類しすぎない
収納場所を決める時に細かく分類しすぎてしまうと、「これはどこに収納しよう…?」と悩む物がたくさん出てきてしまいます。
悩み始めると、時間もかかり、悩むことで気疲れもして、片付けへのモチベーションが下がってしまいます。
あまり悩まなくてすむよう、分類は細かくしすぎないようにしましょう。
どうしても自分で片付けるのが難しい時の3つの秘策とは?
「片付けたいのに自分ではどうしても片付けられない……」
片付けが苦手な人や忙しい人など、どうしても自分で片付けられないという人は珍しくありません。
そんな人でも部屋をキレイにできる、3つの秘策をご紹介します。
引越しをする
引越しをすると、決められた期日までに荷物をまとめなければいけなくなるため、追い詰められて普段よりも片付けが進められるようになります。
引っ越し料金は荷物の量によって変わるため、なかなか捨てられなかった物も「こんなにお金かけてまで新居に運ばなくて良いや…」と捨てやすくなります。
病院や行政などに相談する
病気やケガで片付けられない場合、無理は禁物です。
病気やケガが悪化したり、ストレスで体調をさらに崩したりする可能性があります。
ケガや病気、発達障害などで片付けられない場合、病院や行政などに相談することで必要な治療・支援が受けられるケースがあります。
まずは病院や行政に相談してみましょう。
片付け専門業者に依頼する
自分で片付けられない場合、プロの専門家である片付け専門業者に依頼するのもおすすめです。
自分で片付けるより費用はかかりますが、早く、確実に、自分で片付けるよりもキレイにしてくれます。
特にマンションの設備点検やお客さんの来訪などで急いで片付けたい時には業者に依頼するのが良いでしょう。
対応が早い業者であれば、問い合わせたその日や翌日中に部屋をすっかりキレイにしてくれます。
片付けを業者に依頼するならお片付け24時がおすすめ!
片付けたいのに片付けられない部屋の片付けを業者に依頼するなら、お片付け24時がおすすめです!
なぜおすすめなのか、その理由を解説します。
24時間いつでも無料!LINEで気楽に相談できる
お片付け24時は、24時間いつでもご相談・お見積りが無料です。
電話だけでなく、メール・LINEでもご相談・お見積りができるので、気楽にお問い合わせいただけます。
実際にLINEからご依頼いただいた事例をご紹介します。
「仕事が忙しくて、ゴミ捨てや片付けが億劫……」
「どんどん汚くなって、もう自分では片付けられない……」
- 作業時間:5時間
- 作業内容:残置物の撤去/キッチン・バス・トイレなど水回りの片付け
- 費用:9万円(分割払い)
こちらのご依頼は、公式LINEからお問い合わせいただき、すぐに片付けてほしいということで即日対応・分割払いで承りました。
忙しくてなかなかご自分では片付けができないと悩まれていたお客様でしたが、スタッフによる作業が5時間で完了し、「こんなに早くキレイになるなんてびっくりしました!ありがとうございました!」と、大変喜んでいらっしゃいました。
【長野県長野市で片付けられないことにお悩みならお片付け24時がおすすめ!】
不用品買取やハウスクリーニングなども片付けと同時に依頼できる
お片付け24時では、お客様にとって不要でもまだ使用できる物を買い取る不用品買取や、プロの技で水回りやエアコンの内部までピカピカにできるハウスクリーニングなどもご依頼可能です。
例えば、不用品買取を片付けと同時に依頼すると、買取金額分を片付けの費用と清算できるので、支払い費用を安くできる可能性があります!
ハウスクリーニングは水回りの汚れが気になる方や、エアコンの異臭が気になる方、引っ越し前にキレイにして退去時の原状回復費用を安くしたい方などにおすすめです。
*原状回復費用とは、賃貸物件を借りていた人の故意や過失で部屋が傷ついたり汚れたりした場合、それを直すための費用のことをいいます。この費用は借りていた人に退去時に請求されることがあります。
参考ページ:
【住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について – 国土交通省】
頭金0円で分割払い・後払いが利用できる
お片付け24時なら、頭金0円で分割払い・後払いが利用できます!
そのため、お急ぎの場合やまとまった費用の準備が難しい場合でも部屋をキレイにすることが可能です。
自社ローンの分割払いなら、クレジットカードの利用枠がない方、クレジットカードがない方もご利用できます。
最大60回まで分割払いができるので、無理のない金額でお支払いいただけます。
(自社ローンのご利用・分割回数には審査があります)
まとめ:自分に合った方法で部屋を片付けて快適に過ごそう
片付けたいのに片付けられない人の理由は様々ですが、以下の4つのうちのどれか、もしくは複数に原因があることがほとんどです。
- 物が多すぎる
- 部屋に収納するスペースがない
- 物を使いやすいように収納できていない
- 片付ける習慣がない
物が多すぎる場合は、「物を捨てる」「物を増やさない」
部屋に収納するスペースがない場合は「収納できるエリアを作る」
物を使いやすいように収納できていない場合は「優先順位をつけて収納する」
片付ける習慣がない場合は「こまめに片付ける習慣を作る」
以上のように、自分に合った方法で部屋を片付けて快適に過ごせるようにしましょう!
自分で片付けるのが難しい場合には、お気軽にお片付け24時にご相談ください。