お片付け24時片付けコラム

2022.9.8

片付けたいのに片付けられない原因とは∼ゴミ屋敷化を予防する方法をお片付け24時が解説!

  • 片付けたい気持ちはあるけど何から手を付けていいのか分からない。
  • 片付けたいと思っているのにどんどん部屋が散らかってしまう。

と悩んでいる人はたくさんいますよね。

お片付け24時では片付けたいのに片付けられない人から年間を通して多くのご依頼をいただき、これまでたくさんのゴミ屋敷や汚部屋を片付けてきました。その経験に基づき、この記事では片付けたいのに片づけられない人を3タイプに分けて、原因と効率的な片付け方を解説します。

片付けられない理由が分からない人、散らかった部屋を何とかしたい人はぜひご参考にご覧ください。

片付けたいのに片付けられない3つの原因

片付けたいのに片付けられない

片付けたい気持ちはあるのに片付けられない、という人には大きく3つの原因が考えられます。

  • 物が多すぎる
  • 片付ける習慣が付いていない
  • 発達障害や精神疾患

詳しく一つずつ見てみましょう。

①物が多すぎる

物が多すぎると収納するスペースが足りず、片付けたくても片付ける場所が足りなくなります。場所が足りずに片付けるのが難しくて後回しにしているうちに、気が付けばどんどん散らかってしまいます。

物が多すぎる人の共通点は

  • 衝動買いが多い
  • お買い得が好きで必要以上に買ってしまう
  • もったいなくて物を捨てるのが苦手

といったことです。

散らかった状態だと使いたい物がすぐに見つからず、諦めて新しい物を購入しているうちにますます物が増えてしまいます。

②片付ける習慣が付いていない

片付けの習慣が付いていない人は、使った物を元の場所に戻せず散らかってしまいます。

片付ける習慣が付いていない人の共通点は

  • 収納が使いにくい
  • 収納場所をはっきり決めていない
  • 先送り癖がある

といったことです。

物を片付けることを意識していないため収納がなんとなく使いにくく、いちいちしまうのが面倒と感じてしまいます。片付けが面倒で先送りにして、使いっぱなしの物があふれて散らかる、というのが片付ける習慣が付いていないタイプの片付けられない原因です。

③発達障害や精神疾患

片付けたいのに片付けられない背景に、心の問題を抱えている人も中にはいます。ADHDやADD、アスペルガー症候群などに代表される先天的な発達障害や、うつ病などの精神疾患も原因として挙げられます。

発達障害で片付けられない人はこちらの記事をご参考にご覧ください。

https://okataduke24.com/post_column/hattatusyougai-kataduke20220805

うつ病で片付けられない人はこちらの記事をご参考にご覧ください。

https://okataduke24.com/post_column/utu-tihosyo-seisinsikkan0630

こちらのページでADHDとうつ病の簡単なセルフチェックができます。疑わしい場合は精神科を受診することも検討しましょう。

【タイプ別】片付けたいのに片付けられない人がやるべきこと

片付けたいのに片付けられない

片付けられない原因を自分で分析できたら、自分に合ったやり方で片付けてみましょう。

物が多すぎる人がやるべきこと

物が多すぎるのが原因になっている人は、物を減らすことが重要です。物を減らすには3ステップで作業をすると簡単です。

【効率よく物を減らす方法】

  1. いらない物を処分する
    明らかなゴミや壊れて使えない物などを処分
  2. 数が多すぎる物を処分する
    服やストック品など、使い切れる量に減らす
  3. 今は使わない物を処分する
    「いつか使うかも」「何かに使えそう」は散らかる原因に

物の減らし方をもっと詳しく知りたい人は断捨離についてのこちらの記事をご覧ください。

https://okataduke24.com/post_column/20220721dansharikataduke

物を管理できる量まで減らせたら、物の量に見合った収納を考えます。収納が決まったら、衝動買いを控えたり、定期的に物を処分する機会を作ったり、物の数をできるだけ増やさないよう注意しましょう。物が急激に増えなければ、散らかりすぎて手に負えなくなるという事態を避けられます。

片付ける習慣が付いていない人がやること

片付ける習慣が付いていないタイプの人は、効率のいい収納場所を確保して、毎日コツコツ片付けることを習慣にすることが重要です。具体的には以下のような方法がおすすめです。

【収納を見直す】

まずは片付ける手間を省くために、収納が使いやすいよう工夫しましょう。

  • 8割収納を意識して出し入れしやすくする
  • 使う場所と収納場所の距離を近くする
  • 全ての物の収納場所を決める

【散らかる前に片付ける習慣を付ける】

収納が完成したら、散らかる前に片付ける習慣をつけましょう。

  • 毎日5分でもいいので片付ける時間を作る
  • 投げ込みボックスを作って散らかしていい範囲を決める
  • 定期的に使いにくい収納を見直す

片付ける習慣が付いていない人は、このように簡単に片付けられる工夫をすることで片付けられるようになります。

精神疾患が疑われる場合にやること

精神疾患が疑われる場合、症状にもよりますが自分一人で何とかしようと考えるのは得策ではありません。家族や友人に手伝ってもらう方法を考えましょう。

身近に手伝ってもらう人がいない場合や、気軽にお願いできない人は、定期的に業者を呼んで片付けてもらう方法もおすすめです。ただし悪徳業者も中には存在するので、業者は慎重に選びましょう。

【悪徳業者の見分け方】

  • 会社の事業所がない、住所がはっきりしていない
  • 電話番号が携帯の番号
  • 見積もりやキャンセルが無料ではない

上記のような業者は悪徳業者の可能性が高いため避けましょう。

発達障害も精神疾患も、症状によっては通院や投薬で和らげることも可能です。一度お医者さんに相談してみることをおすすめします。

お片付け24時で片付けられないお悩みを解決!

片付けたいのに片付けられない

片付けたいけど自分一人では片付けきれない!とお悩みの方は、業者に手伝ってもらう方法もぜひご検討ください。一度お部屋をきれいな状態にリセットしてからなら片付けのハードルが下がります。

お片付け24時では片付け・清掃の作業後にお部屋をキレイに保つためのアドバイスも行っておりますので、この記事だけでは不十分だったという人にもお役に立てます。またどうしても自分で片付けられない人は定期的にご依頼いただくことで片付いたお部屋をキレイな状態に保つことができます。

お片付け24時ではこれまでたくさんのゴミ屋敷や汚部屋を片付けてきた実績があるため、どんなに散らかっていても遠慮や心配はいりません。片付けたいとお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

ゴミ屋敷化したお部屋のお悩みから片付けられないお悩みも相談可能!東京・千葉・埼玉・神奈川の片付けのお悩みはお片付け24時
https://okataduke24.com/

ゴミ屋敷片付け 分割払い