お片付け24時コラム

2023.3.28

当てはまったらゴミ屋敷予備軍?|女性に多くみられる特徴とゴミ屋敷防止策

「ゴミ屋敷は女性に多いって本当?」
「自分の部屋はもしかしてゴミ屋敷?」
「ゴミ屋敷にだけはなりたくない!」
このようなお悩みを抱えていませんか?

この記事を読んでいるということは、片付けが苦手で、部屋が散らかっていることに焦りや不安を感じているのではないでしょうか。

女性はキレイ好き、家事が得意といったステレオタイプが根強く残る日本では、「恥ずかしい」「バレたくない」とゴミ屋敷を隠している女性も少なくありません。今回は、そんなゴミ屋敷の女性にみられる特徴とゴミ屋敷の防止策を紹介していきます。

ゴミ屋敷の住人は7割が女性

近年問題視されているゴミ屋敷は、じつは男性よりも女性に多いことを知っていますか。なかでも20代~40代の割合が最も高く、仕事で責任ある立場に就き、日々プレッシャーやストレスにさらされている人がなりやすい傾向にあります。

「仕事をしている男性も立場としては同じじゃないの?」と疑問に思う人もいるかもしれません。ではなぜ、女性の方がゴミ屋敷になりやすいのでしょうか。

ゴミ屋敷になってしまうのは、片付けや掃除ができないことがおもな原因ですが、必要以上に物を増やしたり捨てられなかったりすることも大きく関係しているといわれています。

よく男性から、「彼女の買い物が長すぎる」「妻はなんでもすぐに買いたがる」と聞いたことはありませんか。女性の趣味として、常に上位に位置しているのがショッピングです。休日街へ出掛け、いろいろなお店で買い物をするのが嫌いな女性はほとんどいないでしょう。

この買い物好きが、女性が男性よりもゴミ屋敷になりやすい原因のひとつでもあります。男性に比べ感受性や想像力が豊かな女性は、家族・友人との会話やお店の人とのコミュニケーションも、買うまでのプロセスとして楽しみます。男性にとっては理解しがたい長時間のショッピングですが、一見無駄と思われるような行動こそ、女性の心の充足感を満たしているのです。

また「不幸感は自己決定できないことと結びついてる」という研究結果もあり、女性にとって買い物は不安な気持ちを軽減する最も簡単で手軽な方法だということがわかるでしょう。

(参照:https://mdpr.jp/column/detail/1500718
https://tokutyou.com/tokutyou/6739

ゴミ屋敷になりやすい女性の特徴

女性が買い物好きだからといって、みんながみんなゴミ屋敷になってしまうわけではありません。片付けや掃除が得意で、定期的に断捨離をしながらキレイな部屋を維持している女性もたくさんいます。

ゴミ屋敷になりやすい女性には、いくつか特徴がみられます。下記に当てはまる項目が多い人ほど、ゴミ屋敷予備軍といえるのでチェックしてみましょう。

  •  1日中カーテンを閉めている
  • 掃除をする時間が全く取れない
  • 仕事で強いストレスを感じている
  • 早朝や深夜の勤務で不規則な生活をしている
  • 買い物でストレス発散している
  • 物への執着心が強い、物を捨てられない
  • 性格的に他人に頼れない
  • 自分に自信を持てない
  • 常に孤独感を抱えている

仕事が忙しくストレスを解消する手段が買い物しかないという女性は、特に注意が必要です。また日常で強いストレスはなくても、自己肯定感が低すぎたり劣等感や孤独感に苛まれていたりする場合は、セルフネグレクトからゴミ屋敷になってしまう恐れがあります。

環境や生活の変化によって誰でもなりうるのがゴミ屋敷です。ショッピングが趣味、通販でついつい買いすぎてしまうといった女性は、ゴミ屋敷は他人事ではないと普段から注意して過ごしていきましょう。

女性が意識しておきたいゴミ屋敷防止策

上記の項目にいくつも当てはまってしまったけど、できることならゴミ屋敷にはなりたくないと思うのが当然でしょう。ここでは、ゴミ屋敷にならないために女性が意識しておきたい防止策を3つ紹介します。

  1. 生活習慣の改善
  2. 買い物リストの作成
  3. ストレス解消と心のケア

ひとつずつ解説します。

生活習慣の改善

ゴミ屋敷を根本から解決するには、原因を取り除くことが最も重要です。ストレスが多い、休みが少ない、時間が不規則といった仕事が理由の場合、転職するのもゴミ屋敷を解決するひとつの方法です。思い切って職場と住居を変え環境を一新したら、気持ちが安定し、ゴミ屋敷を脱するきっかけとなる可能性もあります。

買い物リストの作成

ショッピングが大好きな女性に必ず試して欲しいのが、買い物リストの作成です。必要な物、欲しい物、あったらいいなと思う物のように優先度でカテゴリ分けしておくと、無駄買いや衝動買いを防ぐことにもつながります。リストは常に目につくところに貼っておくのがおすすめです。買い物の満足度が上がるだけでなく、節約にも効果が期待できるでしょう。

ストレス解消と心のケア

ストレスが溜まり気持ちが落ち込んでいると、すべてが嫌になり何にも前向きになれないというのは誰にでもあります。ホルモンバランスの崩れによって情緒が不安定になりがちな女性は、自分の機嫌を自分で取っていくことが大切です。疲れているときは無理をしないで休む、少し贅沢な食事をしてみる、お風呂にゆっくり浸かるなど、自分の心と体を癒すことを忘れないようにしましょう。

ゴミ屋敷の清掃は業者が安心

頭ではわかっていても、自分だけではなかなか解決が難しいのがゴミ屋敷です。ゴミ屋敷が悪化すればするほど、住人は周囲への助けを求めにくくなり孤立していってしまいます。

しかし、ゴミ屋敷は放置していると健康被害や近隣住民からの苦情を招くだけでなく、自治体によって条例違反や指導の対象となる恐れもあります。

(参照:http://www.rilg.or.jp/htdocs/img/reiki/014_trashhouse.htm

そんなゴミ屋敷を解決するには、専門業者への依頼が最善策です。「お片付け24時」では、年間通して多くのゴミ屋敷に関するお問い合わせをいただいております。ご相談から見積もりの作成、キャンセル料はすべて無料です。

すぐに用意できるお金がない、クレジットカードも持っていない、という場合でも「お片付け24時」なら心配ありません。頭金の要らない分割払いや後払いにも対応しているので安心して利用できます。

最近では一人暮らしの女性からの依頼も増えており、「丁寧な対応とサービスが信頼できる」と好評です。まずはご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください!
https://okataduke24.com/reception/contact.html

埼玉県深谷市でのゴミ屋敷の片付け依頼のレビューはこちら!
https://okataduke24.com/post_jisseki/1230

即日対応可能!東京・千葉・神奈川・埼玉周辺のゴミ屋敷のご依頼なら「お片付け24時」
https://okataduke24.com/