ゴミ屋敷の多くはゴミや不用品が庭や敷地外まで出てしまい、発覚することがほとんどです。異臭や汚れ、ゴキブリ・ネズミなどの被害を受けた近所の方からの通報などで判明することも多いでしょう。一軒家のゴミ屋敷とは違い、外からは分かりづらいゴミ屋敷を「隠れゴミ屋敷」と言います。コロナ禍で人づきあいが減ったことでより深刻化していますが、隠れゴミ屋敷になる理由とは何でしょうか?今回は隠れゴミ屋敷化する原因と解決策をご紹介します。
隠れゴミ屋敷とは?
「隠れゴミ屋敷」とは、誰にも知られずにひっそりとゴミ屋敷化が進み外部からはゴミ屋敷だとわからない状態の家を指します。共有部分が少ないマンションやアパートなどの集合住宅を中心に、1人暮らしの単身者世帯に多いと言われています。
隠れゴミ屋敷が生まれる原因って何?
隠れゴミ屋敷が生まれる原因は、多忙や片付け・掃除に対する価値観や認識の違い、生活スタイルなど様々です。住人の高齢化や精神病・発達障害などの原因も近年問題視されています。隠れゴミ屋敷が生まれてしまう原因は、以下のものが挙げられます。
1.多忙により掃除をする時間がない
隠れゴミ屋敷化してしまう原因の中に、多忙によりお部屋の掃除をする暇や余裕がないというものが多くあります。ゴミの分別やお掃除は、意外と体力や時間を要します。毎日疲れ切った状態で帰宅すれば体を休ませることが先決になるため、お掃除どころではありません。休日も外出や趣味に費やすことが多ければ、どんどん先延ばしになるでしょう。
ゴミ屋敷にしてしまったお客様の中には、多忙だと有名な医療従事者やIT関係の会社にお勤めの方も多くいらっしゃいます。できるだけ後日まとめてお掃除をするのではなく、短時間でも良いのでこまめなお片付けを続けることがゴミ屋敷化を防ぐことに繋がります。
2.ゴミの分別ルールが細かくて片付けられない
リサイクルやエコへの考えが一般化した現代社会で、ゴミの分別ルールはどんどん細かく厳しくなっています。地域によっては資源ゴミや不燃ゴミの区別も厳しく、どう処分すればいいのかわからない不用品も多くあるでしょう。特に地方から都心に上京してきた方たちが地元のゴミの分別ルールと違い過ぎて、ゴミ出しがしにくくなりゴミ屋敷化させてしまうというケースも増加傾向にあります。
昔ほどご近所さんとの付き合いも減りさらにコロナ禍で以前よりも友人・家族との交流も減ったため、お部屋の中を確認できるのは住んでいる本人や業者くらいになりました。隠れゴミ屋敷化してしまった住人もトラブルにしたくないため、管理人に隠そうとするのも悪化する原因の一つと言われています。
3.もともと掃除や片付けが苦手
隠れゴミ屋敷化させてしまう方の中には、もともとお部屋の掃除やお片付けが苦手という方も少なくありません。物を出しても元の場所に戻さずゴミもゴミ箱に捨てないでその辺に放置していれば、あっという間にゴミ屋敷と化してしまいます。中には掃除の仕方そのものが分からないという方もいらっしゃいます。
掃除用具すらお部屋になく、引っ越してから一度も掃除をしたことがないという方も隠れゴミ屋敷化してしまったお客様の中には少なくありません。掃除のノウハウがわからないとせっかくゴミを回収してお部屋を綺麗にしても、遠くない未来にリバウンドしてしまう可能性も高いので注意が必要です。
4.テイクアウトや24時間営業のコンビニが多い
24時間営業のコンビニや深夜まで営業しているテイクアウトのお店が増えているのも隠れゴミ屋敷が深刻化する原因の一つだと言われています。お弁当やお惣菜の味もどんどん美味しくなり、自炊をしなくても問題なく生活ができるようになりました。多忙な方や自炊が苦手な方にはありがたいですよね。
しかし、24時間いつでも買い物に行けるのでその分ゴミも増えやすくなりました。食べ終わったお弁当容器やお菓子の袋を床やテーブルなどに放置してゴミ出しをしなければ、お部屋に溜まる一方です。便利な反面ゴミが増えやすい状況なので、隠れゴミ屋敷の進行も早くなります。
5.アパートなどの単身者世帯が増えた
隠れゴミ屋敷の多くは、アパート暮らしなどの単身世帯が多いのが特徴です。何故1人暮らしの方が隠れゴミ屋敷化させてしまうのかというと、多忙などでお部屋にいない時間に誰も片付けを代わりにしてくれないから、というものがあります。
実家では家事を分担していたという方も多いでしょう。しかし1人暮らしだとそうはいきません。ご飯や洗濯、お掃除などの全ての家事を負担するのは自分です。特にアパートやマンションは他の住人と共有する場所も少ないため、隠れゴミ屋敷の発見が遅れがちになります。
隠れゴミ屋敷の解決方法とは?
周囲から気付かれにくい隠れゴミ屋敷は、どうやって解決したら良いのでしょうか?友人や家族、住んでいるお部屋の管理人に知られないように片付けたいという方も多いと思います。1人暮らしの方にもオススメの解決策をご紹介します。
自力でお掃除をする
隠れゴミ屋敷の酷さにもよりますが、自力で片付けられればそれに越したことはありません。掃除用具やゴミ袋を揃え、数日に分けてお掃除をして改善できれば費用もかかりませんし誰にもバレずにお部屋を綺麗にできるでしょう。
大掃除などをきちんとできる方なら、お掃除の手順も理解していると思います。しかし、自力で片付けられるのは軽度のゴミ屋敷です。床が見えないくらいゴミが積みあがって異臭にも悩まされるほど悪化した隠れゴミ屋敷は、1人の力で解決するのはかなり難しいと思います。
自治体のサポートを利用する
ゴミ屋敷による周辺地域の悪影響を鑑み、ゴミ屋敷のサポート体制が整っている地域が年々増えてきました。もし自分の手に負えないほど隠れゴミ屋敷が悪化してしまったのなら、市町村にある役所に相談してみましょう。
自治体にもよりますが、ゴミの処分方法や清掃業者を紹介してくれます。また、福祉や介護のサポートが必要な場合も必要に応じて対応してくれる場合があります。行政によってゴミ屋敷への対応に差はありますが、まずは相談するだけでも解決への一歩になるはずです。
民間の清掃業者に依頼する
すぐに隠れゴミ屋敷をどうにかしたいと思うのなら、民間の清掃業者に相談してみるのがオススメです。お部屋に溜まりに溜まった大量ゴミの回収はもちろん、異臭や汚れが染みついたお部屋の消臭・清掃作業も徹底的に行ってくれます。急ぎでの清掃作業にも対応してくれるだけでなく、見積もりも無料の業者も多いので相談だけでもしたいと考えている方にもオススメです
お片付け24時では、多様なゴミに関するお悩みに対して真摯にサポートさせていただきます。お見積もりは無料で、24時間相談が可能です。対応エリアは広く、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県となっております。隠れゴミ屋敷や大量ゴミにお悩みなら、お気軽にお片付け24時にご相談ください。
まとめ
隠れゴミ屋敷は、時間の経過とともにどんどん深刻化していきます。ゴミは耐えがたい異臭だけでなく、ネズミやゴキブリやダニなどによる健康被害や転倒による怪我、火災などの予期せぬトラブルも引き起こす恐れがあります。出来る限り早急に解決するのがオススメです。
お片付け24時では、1人では片付けられないほどの大量ゴミも即日で回収致します。お部屋の清掃や粗大ゴミ・不用品の回収、空き家の片付け、遺品整理、不用品の買取サービスなどゴミに関する幅広いご相談やサポートを承っております。お金が無い状況で不安に感じるお支払いも頭金0円で後払い・分割払いがご利用いただけます。隠れゴミ屋敷にお悩みなら、ぜひお気軽にお片付け24時にご相談ください。
隠れゴミ屋敷の解決は、頭金0円で分割払い・後払いが可能なお片付け24時