お片付け24時片付けコラム

2024.1.26

ゴミ屋敷の片付け費用ガイド|アパート・マンション・一軒家の料金を一挙紹介!

「家がゴミ屋敷で自分では片付けられないけれど、業者に頼んだらいくらかかるか分からなくて不安…」
「借りていた部屋を退去することになって、片付けができなくてどうしたらいいか困っている」
そんなことはありませんか?
ゴミ屋敷の片付けを依頼しようと思っても、「料金が高いのではないか」「すぐに片付けてくれるのか」「お金がないから無理なんじゃないか」など、初めての人には意外とハードルが高いかもしれません。
そこで今回は、様々なタイプの住宅の片付け費用について解説します。
賃貸の退去費用や生活保護を受けている場合などについてもご説明しますのでぜひ参考にして下さい。

広さごとの片付け費用の相場

一人暮らしの部屋

業者に依頼した場合の費用の相場は以下の表のようになっています(お片付け24時の料金表より抜粋)。

部屋の広さ 作業員数 費用の目安
1K・1R 1名 33,000円~
1DK 2名 53,000円~
1LDK 3名 68,000円~
2DK 3名 100,000円~
2LDK 4名 120,000円~
3DK 5名 150,000円~
3LDK 5名 170,000円~
4DK 6名 200,000円~
4LDK 6名 220,000円~

ゴミ屋敷の片付け費用は「部屋の広さ」「ゴミの量」「作業員数」などで決まってきます。
ゴミの量が多ければもっと高額になりますし、業者によっても料金の設定は違います。
上の表はあくまで目安だと考えてください。

ゴミ屋敷の片付け費用が高くなるのはどんなとき?

壁と床の汚損

ゴミ屋敷の片付け費用は建物の形状やどこまで作業を依頼するかによって大きく変わってきます。
ここでは、特に料金が高くなったり、追加費用がかかったりする場合について説明します。

費用が高くなりがちな条件

ゴミ屋敷は一般的に以下の条件に当てはまらない場合は自力で片付けるのが難しいとされています。

  • ゴミの量がひざ下以下
  • 部屋が3DK以下
  • 害虫が発生していない

この中で特に重要なのはゴミの量です
ゴミが散乱し、ベッドの上だけで生活しているといった場合は、かなりの量のゴミがあると考えていいでしょう。
また、ゴミがひざ下以下でも、部屋の数が多ければ、やはりゴミの量は多くなります。

ゴミの量が多くなれば片付けに人手がかかり、ゴミを運び出すトラックの数や往復の回数も多くなっていきます。
アパートの2階もそうですが、エレベーターのないマンションでは人力で粗大ゴミや大量のゴミを運び出さなければなりません。
時間や労力がより多くかかることになり、結果として片付け費用が高くなってしまうのです。

追加料金がかかるケース

追加料金がかかるのは、ゴミ屋敷の片付けに付随してハウスクリーニングや害虫駆除を行う場合です。
ゴミ屋敷では、トイレや浴室もゴミで埋まっていたり、ゴミがあったことでカビやシミ・臭いなどがついたりすることが多いものです。
ゴミ屋敷の片付けというとそういった事も含まれると考える方もいらっしゃるようですが、実際には別途依頼するのが一般的です。

部屋やトイレなどの水回りのカビやシミは酷くなれば一般の洗剤ではきれいに落とすことは難しいでしょう。
ハウスクリーニングには特別な道具や専用の洗剤などを使い分ける必要があるため、料金は別になります。
ゴミ屋敷の悪臭はゴミを捨てても簡単には消えないことから特殊清掃と呼ばれる分野の作業になりますし、害虫駆除も同様です。

ゴミ屋敷の片付け費用を安く抑える方法

ペットボトルのゴミ

業者にゴミ屋敷の片付けを依頼する際に、なるべく費用を抑えたい場合に取れる対策をいくつかご紹介します。

あらかじめ片付けをして物を減らす

ゴミが少なければ料金は下がりますので、依頼する前に不要な物をできる範囲で片付けておくのもひとつの方法です。
分別などが難しい場合は、ペットボトルや空き缶だけ拾い集めて捨てておくというのもいいでしょう。
また、粗大ゴミなどを自分で処分場に持って行けるのであれば、業者に依頼しなくてもいいので安くなる可能性があります。

他にも、売れるものはリサイクルショップや買取店などに持ち込んでみるのもおすすめです。
売れれば費用の足しになるはずです。

買い取りをしてくれる業者に依頼する

中には、不用品の買い取りを行っている業者も存在します。
ホームページなどで調べて、買い取りをしてくれる業者に依頼する方法もあります。
ただし、業者によって買い取れるものが決まっていたり、品物の状態によっては買い取ってもらえなかったりする可能性もあるため、見積もりを依頼する際に確認するようにしてください。

複数の業者から見積もりを取る

引越しなどと同様に、複数の業者から見積もりを取って比較することも有効です。
相見積もりは価格だけでなく、サービスの内容や費用の詳細が分かるので必ず取って確認するようにしてください
不明な点はしっかりと質問し、納得してから契約するようにしましょう。

なお、「見積もりを出してくれない」「見積もりに詳細が書かれていない(作業一式といった書かれ方をしている)という場合は、悪徳業者の可能性がありますので注意が必要です。
後になって「これは別料金です」などと言われてしまったという事例もありますので気を付けてくださいね。

必要な部分だけ依頼する

例えば全部依頼するとどうしても予算がオーバーしてしまうという場合には、自分ではできないところだけ依頼する方法もあります
ゴミは自分で捨てるので粗大ゴミの回収とゴミの分別だけしてもらう、ゴミの処分はお願いしてトイレや浴室の掃除は自分で行う、片付けは自分で行ってゴミの回収だけ依頼する、といったことも可能な場合がありますから、見積もりを取った時点で検討してみるのもいいかもしれません。

生活保護世帯には補助が出る場合がある

生活保護を受けている場合、条件を満たすと自治体から片付けの費用が出ることがあります
また、生活保護世帯は粗大ゴミの回収が無料になりますので、そういった制度を利用することも可能です。

条件に当てはまらない場合でも、ゴミ屋敷条例などで生活困窮者や障がい者・高齢者には補助金が出たりサポートが受けられたりすることがあります
詳しくはお住いの自治体にお問い合わせください。

生活保護世帯の補助金についてはこちらで詳しく解説しています。
【必見!】生活保護世帯のゴミ屋敷|片付け費用と家財処分料が出る条件とは

集合住宅と一軒家のゴミ屋敷はどう違う?

アパートのイメージ

アパートやマンションなどの集合住宅と一軒家のゴミ屋敷では、建物の構造や強度などにより費用やまわりへの影響の出方が異なります。
ここではその違いについてご説明します。

アパートの場合

アパートは、2~3階建てでエレベーターがないのが一般的です。
部屋数も10程度で全ての部屋が賃貸となっています。

隣や上下の部屋の間には界壁(かいかべ)や界床(かいゆか)といった防火や遮音を目的としたものがありますが、木造建築のため、マンションに比べて音や臭いが漏れやすいと言えるでしょう。
隣や上階にゴミ屋敷ができてしまうと、建物全体にゴキブリなどの害虫が広がりやすくなっています
また、ゴミの量が多く重くなると、建物がゆがんだり床が抜けやすくなったりするので注意が必要です。

部屋数が少ないことからゴミステーションが狭く、「大量にゴミを出す」「夜中や回収後にゴミを出す」といったことにより、近所からクレームが寄せられることも少なくありません。
2階以上の場合、ゴミを人力で運び出さなければならないことで、費用が高くなることがあります

アパートのゴミ屋敷についての問題や費用の詳細はこちらで詳しく説明しています。
ゴミ屋敷のアパート|片付けを業者に依頼する費用の相場とメリット

マンションの場合

マンションは賃貸に特化したものと分譲用の2種類があります。
中には低層階は賃貸、高層階は分譲に別れている場合もあるかもしれません。
賃貸用の低層物件にはエレベーターがないことも少なくないため、3~4階では回収費用が高くなる場合があります

建物は鉄筋コンクリート製が多く、比較的気密性が優れていますが、その分部屋の温度が上がりやすく湿度もこもりがちなため、生ゴミが傷みやすく臭いが出やすいのが欠点です。
また、高層階でもベランダや下水・上水などの管を伝ってゴキブリなどが移動し、きれいにしているのに虫が出るということがあるようです。

タワーマンションなどの場合はディスポーザーなどで生ゴミが処理できたり、階ごとにゴミステーションがあったりするのでゴミ捨てはしやすくなっているものの、面倒に感じてゴミ屋敷化する部屋も少なくありません。
また、エレベーターを使用する際、臭いや汚れが付かないように養生をしなければならないといった手間がかかることも。
分譲マンションはファミリー世帯が住んでいることも多く、管理組合が存在していることから、一度苦情が出ると問題になりやすいという特徴があります

マンションのゴミ屋敷についての問題や費用の詳細はこちらで詳しく説明しています。
【真相】マンションのゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する際の費用相場を暴露!

一軒家の場合

一軒家にも「借家」がありますが、ゴミ屋敷として問題になりやすいのは「自宅」と「実家」の場合がほとんどです。
都心では3階建ても珍しくなく、部屋数が多くて階段の上り下りが多くて時間がかかりやすくなります。
また、庭が広くゴミが大量に置かれている場合、不法投棄の温床となってしまう場合があります。

一軒家は数世代にわたって住み続けることも少なくなく、近隣の人たちとの付き合いがあることも多くなっています。
ゴミ屋敷にしてしまうことにより、人間関係が悪化してしまうこともあることに注意が必要です。
特に実家の場合、「久しぶりに帰省したらゴミ屋敷になっていた」ということがありますが、親が高齢だったり認知症の症状が出ていたりすると状態がかなりひどくなっている場合も少なくありません

一軒家のゴミ屋敷についての問題や費用の詳細はこちらで詳しく説明しています。
片付けに100万円!?一軒家のゴミ屋敷清掃を業者に依頼した場合の費用相場

賃貸物件をゴミ屋敷にしてしまったら

ゴミ屋敷

賃貸物件は退去の際に部屋を次の人のために片付けなければならないという決まりがあります。
ゴミ屋敷にしてしまうと、片付けや清掃に多額の費用がかかる場合が少なくありません。

賃貸物件では退去時に原状回復が必要

入居者が退去する時、次に入る人のために部屋をきれいに整えるのは大家や管理会社の仕事です。
しかし、故意・過失・注意違反によってついた汚れや傷などは、借りた人が直す義務があります
この作業を原状回復と言います。
例えば以下のような場合が対象になります。

  • ゴミや不用品の撤去
  • 住人が故意や過失によって付けた壁や床の傷・シミ・カビの除去
  • ゴミやタバコなどによる臭いの除去

ただし、経年劣化などで傷んだものまで借りた人が直す必要はありません。
原状回復には敷金や、契約でクリーニング費用を取るとある場合はそこから相殺されます。
しかし、それだけでは足りないときは、足りない分を請求されることになります。

賃貸物件をゴミ屋敷にしたら強制退去になるの?

賃貸物件をゴミ屋敷にしたらすぐに追い出されるわけではありません
家賃を払っている限り、住人には部屋に住む権利があるからです(これを居住権と言います)。
もし、大家や管理会社が住人に出て行ってもらいたいのであれば、以下のような手続きが必要になります。

  1. 口頭や文書で何度も部屋をきれいにするように注意する
  2. 「部屋を片付けること」「できない場合は退去日を決めて出ていくように促す」といった内容が書かれた内容証明郵便を送る
  3. 行政に相談して役所の担当者から注意や警告を行ってもらう
  4. それでも解決されない時は、退去を求める裁判を起こす

裁判で和解をするか、判決によって退去を命じられた場合は速やかに退去する必要があります。
それでも住み続けると、裁判所によって強制退去が行われます。
なお、この時の費用は全て住人の負担となります。

賃貸物件の原状回復やその費用についてはこちらで詳しく解説しています。
ゴミ屋敷から再生!原状回復にかかる費用相場を徹底解説!

ゴミ屋敷を放置するリスク

アレルギーがひどい女性

ゴミ屋敷で生活することは非常に危険です。
ここでは主なリスクについてお話しします。

健康被害が起きやすくなる

ゴミ屋敷で暮らしていることをまわりに知られないように、部屋を閉め切っている人は多いでしょう。
ゴミを積み上げすぎて窓がふさがれていることもあるかもしれません。

多くのゴミや埃には、それをエサとする害虫が集まってきます。
また、空気の動きがないことにより湿度が高くなってカビなどの温床にもなりがちです。
カビの胞子や埃・虫の死骸などは人が動いたりエアコンをつけたりすることで部屋の中に舞い上がり、呼吸によって体内に吸い込まれます。
これによって喘息などのアレルギーを引き起こす可能性が高まるのです。
他にも悪臭によって頭痛や不眠・うつ症状なども起きやすくなります

害虫や害獣による感染症などのリスクが高まる

ゴミ屋敷にはエサとなるものが豊富にあり、外と比べて暖かいことから、害虫や害獣が集まってきます。
また、害虫をエサにする虫も呼び寄せてしまうことが少なくありません。

多くの害虫や害獣は病原菌を媒介することから、感染症のリスクが非常に高まります
害虫や害獣が触れたものが汚染され、それを口にすることによって発症することが多いですが、中には死骸・糞尿などに触れてしまって手自体が汚染されることもあります。

火災が起きやすくなる

ゴミ屋敷では火災も発生しやすくなります。
主な原因はカセットボンベの爆発や、ライターなどのガスの液漏れです

ゴミで床が見えない状態になると、小さなものは落ちていることに気が付かず、知らずに踏みつけてしまうこともあります。
また、これらは一定の温度を超えると爆発や発火を起こすことが分かっています。
(ボンベは85~90度で破裂、簡易なガスライターの耐熱温度は65度です)

真夏の強い日差しが入る部屋や、ガラスなどの屈折した光などで高温になることがないとは限らないのです。
濡れたり錆びたりした乾電池も液漏れを起こすと火災の原因になりますので注意が必要です。

近隣とのトラブルが発生する

ゴミの臭いはドアの開閉などで漏れ出すことも多く、近隣から「異臭がする」「洗濯物が干せない」といった苦情が出ることは珍しくありません。
また、アパートやマンションでは、「きれいにしているのにゴキブリが出るのはおかしい」と周囲に相談して問題になることもあります。

賃貸の場合は最悪自分が出ていくこともできますが、分譲マンションや一軒家の場合はそうも行きません。
その上、マンションや一軒家の価値が下がってしまうことも考えられます。
住み替えを考えている人にとっては大問題ですから、騒ぎが大きくなることは想像に難くないのです。

ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼するメリット

清掃作業

一度ゴミ屋敷になってしまうと、自力で片付けをするのは容易ではありません。
費用がかかっても、業者に依頼するメリットは少なくないと言えるでしょう。

手間や時間がかからない

「忙しくて片付ける時間がない」「そもそも片付けが苦手」という人は、自分で片付けようとしても途中で挫折してしまうことがほとんどです。
ゴミ屋敷はゴミがたくさんあるだけでなく、壁や床・水回りなども掃除しなければ元通りにならないからです。

業者に依頼すれば、面倒なゴミの分別や粗大ゴミの運び出しなどをする必要はありません
作業に慣れていることからかかる時間も短く、ハウスクリーニングや臭い消しなども適切な洗剤や用具を使うのできれいに仕上がります。

対応が早い

賃貸物件ではガスや消防の点検などが入るため「急いで片付けたい」という依頼が多いです。
また、実家の片付けなどは帰省中に行って欲しいと相談されることもたびたびあります。
このような場合にも対応するため、多くの業者は早ければその日のうちに来てくれます

現地で見積もりを提示し、その場で契約すればそのまま片付け開始ということも。
よりしっかりした見積もりを取りたい場合は時間がかぶらないように気を付けて、現地に見積もりに来てもらいましょう。
特に指定しなければ一両日中にも来てくれるはずです。

深夜や早朝などにも対応

ゴミ屋敷であることを知られたくないという依頼も多いので、人の少ない深夜や早朝などにも対応している業者も多くなっています。
女性の依頼者が増えていることもあり、依頼者のニーズに応えるべく、フレキシブルに相談・片付けを行うようになって来ていると言えるでしょう。
暗い時間に音をなるべく立てずに片付けを行うには技術も必要です。
片付けの時間ややり方に条件がある場合は、やはり業者に依頼した方が安心です。

害虫駆除やハウスクリーニングも同時に依頼できる

先ほどもお話ししたように、ゴミ屋敷の片付けにはハウスクリーニングや特殊清掃・害虫駆除はつきものです。
そのため、多くの業者ではこれらの作業を片付けと同時に依頼することができます。
別々に依頼するよりも簡単に早くきれいにすることができるため、同時に依頼する人がほとんどと言っていいでしょう。

分割払い・後払いもOKな「お片付け24時」

お片付け24時

お片付け24時なら、年中無休・24時間対応で思い立ったらすぐに依頼できます
お問い合わせいただいたその日に片付けを行うことも可能です。

一括払いが厳しいという方は、現金の分割払いや後払い制度をご利用ください
クレジットカードがなくてもお支払いが可能で頭金も不要です。

見積りやご相談は無料で行っております。
キャンセル料もかかりませんのでぜひお気軽にご相談ください。

お片付け24時の実績紹介

メールからお問い合わせをいただき、翌日に作業を行った事例についてご紹介します。

お客様はIT系のベンチャー企業にお勤めでしたが、業績が伸びるにつれて労働時間が長くなり、休日もなく働くことを当たり前のように考えている職場にストレスを感じているとのことでした。
寝るためだけに帰ってくるという状態が続き、家事もしないので自宅はゴミが溢れかえっていました。
そんな中、アパートのガス点検が来ることになり、できる範囲で片付け始めたもののきれいにならずに諦めてしまったそうです。
そこで、実績が豊富で口コミの評判も良く、ボーナス前ですぐに用意できるまとまったお金がなくても、頭金0円で分割払いが利用できる「お片付け24時」にご依頼くださいました

一日でも早く片付けたいとのことで、翌日にはゴミの片付けを実施。
汚れがひどく使えなかった水回りを中心に清掃を行い、見違えるほどきれいになりました。

詳しくはこちらをご覧ください。
埼玉県蕨市のゴミ屋敷の片付けと簡易清掃・クリーニング作業

まとめ:ゴミ屋敷の放置は危険!早めの片付けを!

ゴミ屋敷になってしまう理由はさまざまですが、状況が悪化するほど自力での片付けは難しくなり、業者に依頼した場合の費用も高くなります。
ゴミ屋敷で暮らすリスク高まり、思いがけない病気や災害に見舞われるかもしれません。
どんな家に暮らしていても、ゴミ屋敷はなるべく早く片付ける方が安心です。
ひどくなるとこんな生活を送らなければならなくなる可能性もありますので、ぜひ早めにご相談ください。
ゴミ屋敷の生活とは?どうやって暮らしてるの?解消できない理由とは?

東京・千葉・神奈川・埼玉周辺エリアでのゴミ屋敷の片付けはお片付け24時!

ゴミ屋敷片付け 分割払い