お片付け24時片付けコラム

2023.3.16

ゴミ屋敷の住人が片付けられない理由とは?心理的要因と心の病気を解説

「なぜゴミ屋敷に住んでいられるの?」
「どうして片付けられないの?」
「周囲への迷惑に気づいていないの?」
このような疑問やお悩みを抱えていませんか。

身近にゴミ屋敷がある、または家族にゴミ屋敷の住人がいる場合、ほとんどの人が疑問に思うのが、なぜゴミ屋敷を放置しているのかということでしょう。

部屋がゴミ屋敷になってしまう人は、本人だけでは解決できないさまざまな問題を抱えている傾向が高いといわれています。そこで今回は、ゴミ屋敷の住人が片付けられない理由として多い心理的要因心の病気について解説していきます。

ゴミ屋敷を片付けられない心理的要因

ゴミ屋敷を片付けられない理由は、生まれ持った性格や育ってきた環境などいくつも考えられますが、なかでも代表的なのが孤独感ストレスといった2つの心理的要因です。

  • 孤独感や寂しさが原因で片付けられない
  • 過労や極度のストレスが原因で片付けられない

それぞれ解説していきます。

孤独感や寂しさが原因

一人暮らしだったり、家族や友人との関わりが少なかったりする人は、そうでない人に比べて寂しさ孤独感を強く感じてしまいがちです。厚生労働省のまとめた資料によれば、人は「自分は必要とされていない」「誰とも馴染めず独りぼっち」という孤独な気持ちが大きくなると、物や衝動的な行動で満足感を得ようとするのだそうです(※1)。

両親や親しい友人を亡くした、恋人と別れたなど大きな喪失感を味わった人が、これ以上何も失いたくないという強い気持ちからゴミを溜めるようになったというケースも少なくありません。

ゴミを溜めてしまうのは一種の依存症ともいわれており、ゴミを含めたたくさんの物で心の隙間を埋めようとすることで、部屋中に物があふれゴミ屋敷になってしまうのです。

過労や極度のストレスが原因

ゴミ屋敷を片付けられない原因として、過労や極度のストレスも忘れてはなりません。30代~50代のゴミ屋敷経験者に行った調査によると、およそ7割の人が片付けられない原因として「時間がないこと」を理由に挙げていることがわかっています(※2)。

近年所得格差が問題視されていますが、長時間労働と低賃金は体を酷使しストレスを増幅させます。早朝から深夜まで働き詰め、睡眠時間もままならない状況で、部屋の片付けまで気が回る人はおそらく1人もいないでしょう。

学校や職場、家庭での人間関係が上手く築けず常に緊張や不安を感じている場合も、片付けをするほど気持ちにゆとりがないという人が圧倒的に多いのではないでしょうか。ゴミ屋敷になってしまう人には、そうせざるを得ない環境があり、住人は周囲の人以上に悩み苦しんでいることが考えられます。

ゴミ屋敷化してしまう人に多い心の病気

ゴミ屋敷の住人は、心理的要因に加えてさまざまな病気を抱え苦しんでいる人が多いのも特徴です。ゴミ屋敷になってしまう人にみられる心の病気を4つ紹介します。

ADHD(注意欠陥多動性障害)

ADHDとは、「注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害」とも呼ばれている発達障害のひとつです。おもな症状は、不注意、多動性、衝動性で、本人が片付けたくても障害によって片付けができないのが特徴です。

物事の優先順位が決められなかったり、要る物と要らない物の分別ができなかったりするので、物を捨てられず部屋が散らかり、ゴミ屋敷になってしまう人が多くみられます。

ホーディング(ためこみ症)

ホーディングとは、他の人にとってほとんど価値がないと思われる物を大量にため込んで処分できない病気です(※3)。日本ではあまり聞き慣れない病気ですが、アメリカでは何百万人もの人がホーディングを患っているといわれており、「極めて日常的な行為である」と主張する研究結果もあります(※4)。

うつ病

うつ病の原因は、職場や家庭のストレスによる心因性のものから、元々の性格傾向や認知能力といった内因性のもの、さらに身体の不調が原因で起こる外因性のものなどさまざまな要因があるといわれています(※5)。

外に出たくなくなったり無気力になったりして、何も考えられなくなるのが特徴です。家にいても整理整頓や片付けをしようと思えず、もし無理して行ったとしても、途中ですぐに疲れてやめてしまいます。その結果、物が散らかりゴミが溜まり、部屋がゴミ屋敷化してしまうのです。

セルフネグレクト

セルフネグレクトとは、日本語で「自己放任」とも呼ばれ、自分の身の回りのことに一切興味を持てなくなってしまう病気のことを指します(※6)。

過度なストレスによって自分自身に関心がなくなり、これまで当たり前に行ってきた日常生活を放棄してしまうのが特徴です。セルフネグレクトの人は高い確率でゴミ屋敷に住んでおり、周囲へSOSを出さないケースも多いため症状が進むと自殺や孤独死を招いてしまう恐れがあります。

※1厚生労働省依存症対策
※2ゴミ屋敷になる理由って?
※3ホーディングの心理的メカニズムと援助
※4モノをため込む心理
※5うつ病の原因について
※6セルフネグレクト

ゴミ屋敷の早期解決はお片付け24時へ

ゴミ屋敷が片付けられない背景には、住人が抱えている孤独感や寂しさ、ストレスやプレッシャーといった深刻な悩みがあります。

今は健康で幸せでも、いつどんなきっかけでゴミ屋敷になるかわかりません。状況が悪化すればするほど、人は誰かに助けを求めるのが難しくなるものです。

たとえば、少し散らかっている程度なら家族に手伝いを頼みやすいですが、完全にゴミ屋敷となってからでは「見られたくない」という気持ちが勝って誰にもSOSを出せなくなってしまうでしょう。

ゴミ屋敷をどうにかしたいのに誰にも頼れずに困っている、家族のゴミ屋敷に悩んでいる、そんなときは、勇気を出して業者へ相談してみてください。片付けの資格を持ったプロのスタッフが迅速・丁寧な作業でゴミ屋敷の解決をお手伝いしてくれます。

「お片付け24時」は東京・千葉・神奈川・埼玉の関東圏を中心にゴミ屋敷の片付けを行っている業者です。年間通してゴミ屋敷に関する多くのお問い合わせをいただいており、ご相談からお見積もりの作成、キャンセル料まですべて無料となっています。頭金の要らない分割払いや後払いにも対応しているので安心して利用できます。

東京都台東区でのゴミ屋敷の片付け依頼のレビューはこちら!
https://okataduke24.com/post_jisseki/0727

ゴミ屋敷の片付けに困ったときはぜひ下記よりご連絡ください。
https://okataduke24.com/reception/contact.html

即日対応可能!東京・千葉・神奈川・埼玉周辺エリアでゴミ屋敷片付けのご依頼なら「お片付け24時」
https://okataduke24.com/

ゴミ屋敷片付け 分割払い